2025年7月10日富士山、新制度導入後の富士山登山体験記 ~入山料と事前学習で変わる日本最高峰
静岡県側からの登山ルート解禁に合わせて、一泊二日で富士山に登ってきました。近年、オーバーツーリズムや登山マナーの問題でネガティブなニュースが多かった富士山登山ですが、今年からすべての入山者に入山料の支払いと簡単な事前学習 […]
ライフイベント出張撮影致します。
StudioMOSOでは、あなただけの特別な記念日を、プロフェッショナルな視点でお届けします。思い出を彩る、オリジナルの撮影プランをご提案いたします!
動画カット編集特化ソフト「LosslessCut」の紹介
動画を撮影する際は実際に使用するシーンより長尺で撮影してカット編集を行うことが常となります。今回は、必要な箇所だけを無劣化でカットするためのソフトを紹介します。アドビプレミアムプロやダビンチリゾルブを使用して編集する方が […]
商品撮影の納品を行いました。
オリジナル商品の広告のために撮影のご依頼を受け、納品しました。企業イメージや商品開発にかけた思いなどが写真一枚からにじませる。誰でもスマホで簡単に撮れる時代に、こうしてじっくりと手間をかけて撮影した写真が他と差をつけます […]
個人商店の販促ツール制作プロジェクト完了
この度、高山市内の200年続く老舗茶店様への販促ツールの納品をいたしました。4ヶ月間にわたるプロジェクトで、店主と何度も打ち合わせを行い、目的に合ったツールが完成したと思います。 ①多言語対応パンフレット作成: 飛騨高山 […]
CP+2024の感想
写真を生業にしたら、行かなきゃいけないと思っていたカメラの祭典「CP+」。みなとみらいにあるパシフィコ横浜まで見に行ってきました。4日間行われているうちの2日目に特に見ておきたいブースイベントがあったので、この一日を目い […]
Neewer Qpro Wireless flash trigger アップデート
公式ホームページのアップデートマニュアルがウェブ上で翻訳しても解りにくかったので、こちらに手順を記載します。 0、Neewer のFirmware Updatesのページに行って、「NEEWER Firmware_Upd […]