個人商店の販促ツール制作プロジェクト完了
この度、高山市内の200年続く老舗茶店様への販促ツールの納品をいたしました。4ヶ月間にわたるプロジェクトで、店主と何度も打ち合わせを行い、目的に合ったツールが完成したと思います。
①多言語対応パンフレット作成:
飛騨高山を旅行中の方をお店に誘導するために、A4三つ折りリーフレットを英語で作成しました。表面では店の歴史と店主の人柄を重視したビジュアルデザインを採用し、裏面にはお茶の特徴を示すマトリックス図やお茶の淹れ方を写真で説明することで、来店から購入、そして家で楽しむまでの一連の流れをイメージしやすくしました。


②公式ホームページの新規作成:
観光客が旅行計画を立てる際の情報源にするのと、商品販売フォームでの商品販売を主な目的として新規ホームページを立ち上げた。
URL: https://mohachiro.com/
「HIDA-TAKAYAMA Green Tea Shop Nagase」という名称で、ビジュアルを重視したランディングページを制作しました。メニューは「取扱い茶葉の特徴」「注文フォーム」「店の歴史を含めた店紹介」「店主ブログ」などで構成されています。多くの人がPCではなくスマホで検索する時代なので、レスポンシブデザインに対応させました。

③観光客を惹きつけるポスターのデザイン:
店主の人柄を反映したデザインを採用しました。200年にわたる老舗の風格と岐阜県産茶葉へのこだわりをブランディングに取り入れました。

