Uncategorized

Uncategorized
2025年7月10日富士山、新制度導入後の富士山登山体験記 ~入山料と事前学習で変わる日本最高峰

静岡県側からの登山ルート解禁に合わせて、一泊二日で富士山に登ってきました。近年、オーバーツーリズムや登山マナーの問題でネガティブなニュースが多かった富士山登山ですが、今年からすべての入山者に入山料の支払いと簡単な事前学習 […]

続きを読む
Uncategorized
ライフイベント出張撮影致します。

StudioMOSOでは、あなただけの特別な記念日を、プロフェッショナルな視点でお届けします。思い出を彩る、オリジナルの撮影プランをご提案いたします!

続きを読む
Uncategorized
企業イメージ撮影

周りの環境の中で人物の魅力が引き立つ写真や、大伸ばしプリントで使用可能なインパクトのある風景写真を得意としています。貴社ホームページ制作で必要な素材撮影、採用募集の際に使う「会社イメージ写真を素敵にしたい」「他社HPと写 […]

続きを読む
Uncategorized
動画カット編集特化ソフト「LosslessCut」の紹介

動画を撮影する際は実際に使用するシーンより長尺で撮影してカット編集を行うことが常となります。今回は、必要な箇所だけを無劣化でカットするためのソフトを紹介します。アドビプレミアムプロやダビンチリゾルブを使用して編集する方が […]

続きを読む
Uncategorized
茶の湯に魅せられ

東海地区の大きな茶会があり、裏千家16代家元の坐忘斎宗匠の面前で茶を点て飲んでいただく機会に恵まれました。振り返れば学生時代にフラッと鎌倉の寺院に行ったのが茶の湯との出会い。 散策の疲れが出てきたとき「抹茶飲めます」看板 […]

続きを読む
Uncategorized
Neewer Qpro Wireless flash trigger アップデート

公式ホームページのアップデートマニュアルがウェブ上で翻訳しても解りにくかったので、こちらに手順を記載します。 0、Neewer のFirmware Updatesのページに行って、「NEEWER Firmware_Upd […]

続きを読む
Uncategorized
トヨタ白川郷自然學校 職員座談会動画

続きを読む
Uncategorized
【岐阜県】 夏の絶景・風物詩10選のアイキャッチ写真に使われました

クレアウェブにて、大白川で撮影した写真を使って頂いています。

続きを読む
Uncategorized
撮影納めの儀

今年も残すところわずかとなりました。会社を退職して個人事業を始め、10月には第2子を迎え、大変革の2023年でした。ただ、体調管理が若い頃とは明らかに難しくなっていると痛感した年でもあります(インフルエンザで5日間寝込む […]

続きを読む
Uncategorized
大隆寺弁天堂御開帳2023

池中壇上に建てられた弁天堂。 我が家の宗派と同じで、前々から気になっていたお寺。 御開帳があると聞き撮影に行ってまいりました。建造物としても、天井の細密な花鳥画も大変見ごたえあるものでした。

続きを読む